もしもの時に乗客、乗員を安全に
車輛から脱出させる避難用タラップ

業種:鉄道

フルオーダー

ジャンル:

  • 工場
  • 鉄道
  • 荷役
  • 航空・宇宙
  • イベント
  • 食品・薬品
  • その他

課題背景

電車運行時の万が一のトラブルや緊急時には、乗客や乗員が速やかに安全に車両外へ避難できる手段が必要ですが、避難用タラップを運転席に常備するには、スペースが限られているのでコンパクトなサイズが求められます。
加えて、使用時には安全な昇降を可能にする手すりが必要ですが、収納時に邪魔にならない工夫が求められていました。
また、電車の停車位置や地形によって、グランドライン(地面)と車両床面の高さが変動するため、タラップには高さ調整機能が欠かせません。
これらの条件を満たしつつ、迅速かつ安全に設置できる避難用タラップが欲しいとのご依頼でした。

提案内容

タラップ本体を二つ折れ構造にすることで、収納時のサイズを大幅に抑え、運転席の限られたスペースにも無理なく収納できるデザインを実現しました。
手すり部分についても、棒状に折りたためる構造とし、使用時には安全性を確保しつつ、収納時にはコンパクトに収まる工夫を施しました。
さらに、タラップ本体と手すりをマジックテープ付きのバンドでまとめることで、収納時に一体化して扱いやすくし、設置時には素早く展開できるようにしました。
脚部には伸縮機能を取り入れることで、地形や停車位置に応じて高さ調整が可能となり、どのような状況でも安全に使用できる仕様に仕上げました。

導入後の成果

コンパクトな二つ折れ構造と脚部の伸縮機能により、運転席に積載していてもスペースをほとんど取らず、運転の妨げになることはありませんでした。
また、マジックテープ付きバンドを採用したことで、収納状態からスムーズかつ迅速に展開でき、緊急時の避難行動を妨げることがありませんでした。
設置時の安定性や昇降時の安全性も高く、乗員・乗客の避難を確実にサポートすることが可能となりました。