職場内の危険を防止!
コンベアーをまたいだ移動を実現

業種:物流センター

フルオーダー

ジャンル:

  • 工場
  • 鉄道
  • 荷役
  • 航空・宇宙
  • イベント
  • 食品・薬品
  • その他

課題背景

物流センターの倉庫内では、出荷荷物が行き来するコンベアが複数配置されていました。
従来、作業者はコンベアの切れ目まで迂回するか、荷物の間を縫ってコンベア上を跨ぐ必要がありました。
しかし、迂回には時間がかかり、コンベアを跨ぐ行為は危険性が高く、特に背の低い女性には難易度が高くなっていました。
このような危険を解消し、安全な職場環境を構築するための移動手段が求められ、当社へご相談いただきました。

提案内容

現地調査を基に設置スペースや作業動線を考慮し、安全性を最優先に設計しました。
特に、階段の昇降を安全にするため、踏ざんの奥行を広くし、角度を緩やかに設定。
また、昇降方向を効率的にするため階段の向きを斜めに設計しました。
さらに、手すりの高さを社内の安全基準に合わせ、通常より高く設計し、安定感を向上させました。
加えて、当社標準製品で使用している型材や部品を活用することで、コストを抑えたリーズナブルな提案を実現しました。

導入後の成果

作業者は必要な時に安全に移動ができるようになり、危険が大幅に低減されました。
特に女性でも安心して使用できるよう、踏ざんの奥行を広げ、昇降角度を緩やかにするなどの工夫が施され、幅広い作業者にとって快適な仕様が実現しました。
これにより、業務への安心感が高まり、作業環境が一層向上しました。